文献
J-GLOBAL ID:201702237270773634   整理番号:17A0405232

新しい熱硬化媒体としての湿潤環境を用いたポリアミド膜表面とバルク改質【Powered by NICT】

Polyamide membrane surface and bulk modification using humid environment as a new heat curing medium
著者 (4件):
資料名:
巻: 523  ページ: 129-137  発行年: 2017年 
JST資料番号: E0669A  ISSN: 0376-7388  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
熱硬化は逆浸透(RO)ポリアミド(PA)膜を合成するための温度制御水蒸気と水環境を考案した。合成したポリアミドの物理化学的性質とRO性能に及ぼす新しい硬化媒体の影響をX線光電子分光法(XPS),減衰全反射赤外(ATR IR),走査電子顕微鏡(SEM),原子間力顕微鏡(A FM),水滴接触角を用いて検討した。の結果,蒸気養生したポリアミドの表面及び水中養生したポリアミドの表面上およびバルク中のアミド結合含有量の減少を示した。さらに,湿度を制御した環境における熱硬化は,調整可能な深さと強度の架橋度を変化させる能力を持つ化学修飾プロセスとして考えることができることを明らかにした。蒸気における熱硬化は大きな表面親水性,透過流束,塩排除,希薄溶液を処理するに必要な膜を提供した。さらに,水中養生膜は高い無機汚損傾向と高い浸透圧を有する溶液を処理するために必要であることを超高表面親水性と塩排除率を示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
膜分離  ,  ポリアミド 

前のページに戻る