文献
J-GLOBAL ID:201702237699642652   整理番号:17A1478459

公共空間としてのボローニャ市立「サラボルサ図書館」に関する考察

STUDY ON “BIBLIOTECA SALABORSA” IN BOLOGNA AS PUBLIC SPACE
著者 (2件):
資料名:
巻: 82  号: 739  ページ: 2227-2237(J-STAGE)  発行年: 2017年 
JST資料番号: Y0894A  ISSN: 1340-4210  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
公共空間としてのボローニャ市立「サラボルサ図書館」について,その空間,運営,体制,そして公共性について考察した。その結果,1)社会包摂を支える公共空間としての公共図書館であることを実感できる整備がソフト・ハード両面から必要となる。2)市民に「わたしもそこに居ることができる」という感覚を醸成する空間とそれを実現する運営と体制の必要性を指摘した。改修の場合は,転用した空間を活用する運営,体制の可能性と課題を相乗的に検討することが重要である。3)屋外の広場に対してサラボルサを「屋根のある広場」として整備したことは大変示唆的である。当該施設を地区スケールで検討するための都市デザインやコミュニティ計画と公共施設ネットワークに関する都市スケールでの計画,運営方針が重要となる。4)所管部署が市の文化部であることが,サラボルサのあり方を決めているもう1つの要因である。日本では,今日的な市民ニーズに対応した構想立案や事業遂行に責任を持って対応する専任の分野横断型部署や行政機構の再編を必要とする。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
教育施設,文化施設,宗教建築  ,  都市計画の調査分析,分析手法 
引用文献 (13件):
  • 1) http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/tosho/jirei/ (accessed 2015.1.31)
  • 2) アントネッラ・アンニョリ:知の広場、みすず書房、2011
  • 3) 矢作弘、阿部大輔編:持続可能な都市再生のかたち、日本評論社、2014
  • 4) Anna Galluzzi : New public libraries in Italy : Trends and Issues, The international Information & Library Review, 41, pp. 52-59, 2009
  • 5) ユネスコ公共図書館宣言(日本語訳)http://www.jla.or.jp/library/gudeline/tabid/237/Default.aspx(accessed 2015.1.30)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る