文献
J-GLOBAL ID:201702238679351502   整理番号:17A0683836

新しい繁殖管理技術 04 超音波カラードプラを用いた黄体血流量の評価と胚移植への応用

著者 (1件):
資料名:
巻: 35  号:ページ: 45-48,7-8  発行年: 2017年06月01日 
JST資料番号: X0148A  ISSN: 0912-1501  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ウシにおける黄体血流量と黄体機能や受胎との関連性および胚移植(ET)時の受胎牛選定方法への応用を概説した。黄体の血管走行について,卵巣動脈から分岐する螺旋動脈が黄体を取り囲むように血管網を発達させている。成熟黄体細胞には1つ以上の毛細血管が分布している。超音波検査による黄体血流量の観察について,カラードプラー法では,ドプラ効果を利用して血流を視覚化し,プローブに近づいてくる血流を赤系色,遠ざかる血流を青系色で表し,速度が速いほど明るく表示される。黄体血流量と血中P4濃度やPGF投与の関係につき解説した。黄体血流量と受胎性の関係について,血中P4濃度が高い方が,また,黄体サイズが大きいほど受胎率が高い。受胎牛の黄体血流面積が不受胎牛に比べて大きい。胚移植への技術の応用について,黄体サイズに比べて黄体の機能的変化を鋭敏に反映している黄体血流面積を指標とした受胎牛選定方法の有用性を検討した。その結果,黄体直径が20mm以上であるウシを受胚牛として使用する場合,黄体血流面積を測定することで受胚牛の受胎性の評価が可能であった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
牛  ,  繁殖管理 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る