文献
J-GLOBAL ID:201702238866361816   整理番号:17A0227616

被災地ガイドの利用者は何を学ぶのか-東松島市・奥松島観光ボランティアの会のガイドに宛てられた手紙から-

著者 (1件):
資料名:
号: 33  ページ: 83-87  発行年: 2017年01月31日 
JST資料番号: L2458A  ISSN: 0916-7099  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
宮城県東松島市の語り部ガイド宛に2015年5月までに届いた125件の「手紙」を分析することで,利用者が,何を感じ,何を学んだのかを明らかにすることを試みた。その結果は,次のようにまとめられた。1)手紙の内容は,枕詞や結びの言葉としての語り部へのお礼・応援,復興への願いが,全体の3割超を占めていた。2)語り部を利用したことで,被災状況や被害の大きさを実感として受け止めたこと,被災者はまだつらい状況にあることなど,直接的な学びが利用者にあることが確認された。3)一部の回答では,自身が何らかのボランティア活動に参加する意向や,語り部ガイドを利用したことで知った内容・教訓を他に伝えたいという意向も確認された。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然災害 
引用文献 (3件):
  • 佐藤翔輔:「災害を伝える」活動の最新動向-「災害かたりつぎ研究塾」の合宿活動をもとにして-, 口承文芸研究, No.38, pp.42-51, 2015.3.
  • 東松島市観光物産協会: 奥松島観光ボランティアの会, http://www.okumatsushima-kanko.jp/sightseeing/index.html#guide
  • Klaus Krippendorff: Content Analysis - An Introduction to Its Methodorogy, Sage Publications, 1980. (クリッペンドルフ:メッセージ分析の技法, 三上俊治, 椎野信雄, 橋元良明(編), 勁草書房, 1989.)
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る