文献
J-GLOBAL ID:201702239212682438   整理番号:17A1113746

トップクォーク質量のD0測定の組み合わせ

Combination of D0 measurements of the top quark mass
著者 (120件):
資料名:
巻: 95  号: 11  ページ: 112004.1-112004.11  発行年: 2017年06月 
JST資料番号: D0748A  ISSN: 2470-0010  CODEN: PRVDAQ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
レプトン+ジェットおよび双レプトンチャネルにおけるD0実験によりトップクォーク質量の測定の組み合わせを与えた。統計誤差と系統誤差およびそれらの相関を考慮した結果,m<sub>t</sub>=174.95±0.75GeVを得た。相対精度0.43%のこの測定は,D0実験におけるトップクォーク質量の,Tevatron p<span style=text-decoration:overline>p</span>コライダに継承されたそれぞれ積分ルミノシティー0.1fb<sup>-1</sup>および9.7fb<sup>-1</sup>の第一稼働(1992-1996,√s=1.8TeV)および第二稼働(2001-2011,√s=1.96TeV)測定からなる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
素粒子反応と現象論その他 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る