文献
J-GLOBAL ID:201702239230467575   整理番号:17A0016189

不飽和地盤における水の浸透モニタリング

著者 (2件):
資料名:
巻: 65  号:ページ: 20-23  発行年: 2017年01月01日 
JST資料番号: F0369A  ISSN: 1882-7276  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
模擬堤防による不飽和地盤における水の浸透モニタリングに関する二つの実験について報告した。新しく開発した同時多点通電法を用いた高速電気探査装置を紹介し,その装置を用いて実施した三次元電気探査法による浸透モニタリング実験と結果について報告した。地盤の剛性率と密度の関数で表されるS波速度に着目し,水の浸透によるS波速度変化を検証するために,降雨前後に実施した比抵抗・S波トモグラフィについて報告した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
透水性,浸透水,土中水 
引用文献 (6件):
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る