文献
J-GLOBAL ID:201702240559292451   整理番号:17A1170744

Sm~3+,Sb~3+をドープしたLaInO_3ベース固溶体の励起および発光スペクトル【Powered by NICT】

Excitation and emission spectra of LaInO3-based solid solutions doped with Sm3+, Sb3+
著者 (6件):
資料名:
巻: 182  ページ: 123-129  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0731A  ISSN: 0022-2313  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
X線解析はLa_1Sm_InO_3(0.010≦x≦0.025)固溶体の全てのセラミック試料は単相が,公称組成LaIn_0 0.98Sb_0 0.02O_3,La_0 0.98Sm_0 0.02In_0 0.98Sb_0 0.02O_3の試料はLaSbO_3ベース固溶体の不純物相の少量を含んでいた。は275nmと320nmの励起下でLa_0 0.98Sm_0 0.02InO_3固溶体は0.010≦x≦0.025のLa_1Sm_InO_3固溶体の中で最も強い光ルミネセンスを示すことを確立した。550 580nm,585 625nmと630 680nmの波長範囲に位置する光ルミネセンスバンドは各2 3明確な極大を示した。これら極大の位置によれば,斜方晶的に歪んだペロブスカイト構造を持つLa_1Sm_InO_3固溶体の結晶場によるSm~3+イオンの主な~6H項の~6H5/2~6H7/2~6H9/2多重項のStark分裂の大きさを計算した。λ_ex=320nm,405nm,470nmで得られたPLスペクトルの強度はLa_0 0.98Sm_0 0.02InO_3固溶体のそれよりもLa_0 0.98Sm_0 0.02In_0 0.98Sb_0 0.02O_3公称組成の試料で有意に高いことを確立した。Sm~3+イオン光ルミネセンスに及ぼすSb~3+イオンの増感効果またはLaInO_3マトリックスよりも不純物相のSm~3+イオンの高いPL強度によって説明できた。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物のルミネセンス  ,  塩基,金属酸化物 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る