文献
J-GLOBAL ID:201702240814666171   整理番号:17A1047365

天然物の全合成におけるSharpless不斉ジヒドロキシル化の応用【Powered by NICT】

Applications of sharpless asymmetric dihydroxylation in the total synthesis of natural products
著者 (4件):
資料名:
巻: 28  号:ページ: 987-1043  発行年: 2017年08月15日 
JST資料番号: T0907A  ISSN: 0957-4166  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
キラルキニン配位子の存在下での四酸化オスミウムによるアルケンの反応を含むSharpless不斉ジヒドロキシル化により光学活性隣接ジオールを生成した。この反応は主に既知のラセミUpjohnジヒドロキシル化に基づいてSharplessによって開発された。Sharpless不斉ジヒドロキシル化によって得られたキラルジオールは有機合成における重要な中間体である。ここでは,天然物の全合成におけるSharpless不斉ジヒドロキシル化の応用を強調した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
動植物,微生物のその他の産生物質  ,  反応の立体化学 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る