文献
J-GLOBAL ID:201702240874979588   整理番号:17A1622848

バイオマスはスーパーキャパシタ用の階層的多孔性とヘテロ原子ドープ炭素を誘導した【Powered by NICT】

Biomass derived hierarchically porous and heteroatom-doped carbons for supercapacitors
著者 (11件):
資料名:
巻: 509  ページ: 369-383  発行年: 2018年 
JST資料番号: C0279A  ISSN: 0021-9797  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,農業(油生産のための菜種の処理から誘導された)の副産物として,菜種粕(RD)は,種々の高温でZnCl_2の活性化と多孔性とヘテロ原子を添加した活性炭(ACs)を階層的に合成するためのASA新しい炭素質前駆体を採用した。さまざまな測定を系統的にRD派生ACsを特性化するために採用されている。微細形態,細孔構造と表面化学特性をSEM,TEM,XRD,Raman,N_2吸着-脱着分析,XPS及びIRによってそれぞれ研究した。RD派生ACは1416.966mまで~2g~( 1)と大きな比表面積を有し,細孔径分布は1 2,2 5,5 15と25~35nmに集中し,それらの階層的多孔性構造を示した。さらに,電気化学インピーダンス分光法(EIS),定電流充放電(GCD),サイクリックボルタンメトリー(CV)を含む電気化学的測定は,RDACのスーパーキャパシタ性能と速度能力を推定するために実施した。研究はRD誘導したACは1m H_2SO_4と1m Et_4NBF_4/AN中で5mV/sとし~ 1の走査速度で170.5と153.2Fg~( 1)の高い比静電容量であったことを示した。さらに,RD派生ACは良好な長期サイクル安定性を示し,90%以上の初期容量は1Ag~( 1)の大電流密度で6400サイクル後も保持した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コロイド化学一般  ,  固-液界面 

前のページに戻る