文献
J-GLOBAL ID:201702240911559282   整理番号:17A1134865

アリールチオ-およびアリールセレノ-置換S-ヘプタジン類【Powered by NICT】

Arylthio- and Arylseleno-Substituted s-Heptazines
著者 (6件):
資料名:
巻: 23  号: 51  ページ: 12510-12518  発行年: 2017年 
JST資料番号: W0744A  ISSN: 0947-6539  CODEN: CEUJED  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
多数のチオ-およびセレノ-シアヌル酸誘導体類とは対照的に,硫黄-もしくはセレン-含有S-ヘプタジン類はこれまで報告されていない。チオ-およびセレノ-シアメル酸エステル類は芳香族チオール類およびセレノフェノールによるS-ヘプタジンクロライドC6N7Cl3の置換反応により得られ,生成した白色あるいは黄色固体は空気中で安定であった。元素分析,1H,13C NMR,およびIR分光法により総合的に特性評価した。チオシアメル酸フェニルエステル(化合物1,C6N7(S(C6H5))3)と対応するセレン化合物(化合物7)はメシチレンと共結晶類を形成し,単結晶X線回折によって分析した。両構造は約12Å直径の異常に大きなチャネルを示した。熱安定性をTGA(熱重量分析)により測定し,化合物1の難燃性を限界酸素指数(LOI)測定によりPPで試験して有望な結果を与えた。標題化合物類の量子化学計算により,観測した特性と構造特性を説明した。Copyright 2018 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の3ヘテロ原子以上の六員複素環化合物 
物質索引 (4件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る