文献
J-GLOBAL ID:201702240996291205   整理番号:17A1134899

単一分子分光法によるオーロラAキナーゼ活性化ループの動的平衡【Powered by NICT】

Dynamic Equilibrium of the Aurora A Kinase Activation Loop Revealed by Single-Molecule Spectroscopy
著者 (6件):
資料名:
巻: 56  号: 38  ページ: 11409-11414  発行年: 2017年 
JST資料番号: H0127B  ISSN: 1433-7851  CODEN: ACIEAY  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
蛋白質キナーゼの活性化ループ(T-ループ)の立体配座は酵素活性の基礎をなすと小分子阻害剤の結合に影響を与える。単一分子蛍光分光法を用いて,我々はリン酸化オーロラAキナーゼはDFGのような活性Tループ立体配座とDFGをのような不活性な立体配座の間の動的平衡にあり,相互変換の速度定数を測定したことを決定した。オーロラA活性化蛋白質TPX2の添加は活性Tループ立体配座に平衡を移行させた阻害剤MLN8054とCD532の添加は不活性Tループに有利であった。オーロラAはTPX2とMLN8054に結合し同時にとキナーゼ立体配座挙動のための新しいモデルを提供することを示した。我々のアプローチは,キノームを横断する阻害剤発見に統合される立体配座特異的影響可能にするであろう,構造に基づく薬剤発見のためのいくつかの直接的結果などを概説した。Copyright 2018 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酵素一般 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る