文献
J-GLOBAL ID:201702242110294859   整理番号:17A0642362

高法線荷重および可変速条件でのチタン合金への水素添加ダイヤモンド状炭素の摩擦と摩耗挙動

Friction and wear behavior of hydrogenated diamond-like carbon coating against titanium alloys under large normal load and variable velocity
著者 (4件):
資料名:
巻: 69  号:ページ: 199-207  発行年: 2017年 
JST資料番号: E0093A  ISSN: 0036-8792  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,ドライ潤滑条件および潤滑条件での,Ti-6Al-4Vボールに対する,アルミニウム6063合金上に蒸着された,水素添加ダイヤモンド状炭素(H-DLC)の,摩擦と摩耗挙動特性を実験で調査した。DLCはメタ安定合金で,ダイヤモンド構造(SP3)およびグラファイト構造(SP2)から成る。H-DLCコーティング中の水素含量は20~50%で,SP3成分は70%未満である。往復摺動周波数,高法線荷重の効果を調べることを目的としたトライボ試験での,摩擦と摩耗機構が,SEM,EDS,およびRaman分光分析により調査された。その結果,潤滑条件のもとで,往復摺動周波数が増すと,摩擦係数が最初に減少し,その後増加すること,また往復摺動周波数が2.54Hzのとき,摩擦係数は最小値に達することが示された。摩擦係はSP3からSP2への変換は,ボール上への転位膜の形成および粘性摩擦の減少が原因で,他方で摩擦係数の増加は摩擦に関係した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
潤滑法 

前のページに戻る