文献
J-GLOBAL ID:201702242438210819   整理番号:17A1125518

taxoquinone,Metasequoia glyptostroboidesから単離したジテルペノイドの抗酸化およびフリーラジカル消去活性【Powered by NICT】

Antioxidant and free radical scavenging activities of taxoquinone, a diterpenoid isolated from Metasequoia glyptostroboides
著者 (3件):
資料名:
巻: 111  ページ: 93-98  発行年: 2017年 
JST資料番号: W3380A  ISSN: 0254-6299  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
今日では,食品及び製剤で使用するための天然抗酸化物の新しい源として有効な植物成分を見出すことに関心が高まった。しかし,本研究は,種々の抗酸化モデルにおけるMetasequoia glyptostroboidesから単離した生物活性ジテルペノイド化合物taxoquinoneの抗酸化及びフリーラジカル捕捉効果を調べるために実施した。Metasequoia glyptostroboidesの酢酸エチルコーン抽出物から単離したアビエタン型ジテルペノイドtaxoquinoneは1,1 ジフェニル 2 ピクリル ヒドラジル(DPPH),一酸化窒素,スーパーオキシドおよびヒドロキシルラジカルなどのフリーラジカルを捕捉する発電能力と能力を減少させるその抗酸化効果を分析した。その結果,taxoquinoneはそれぞれ78.83%,72.42%,72.99%と85.04%DPPH,一酸化窒素,スーパーオキシドおよびヒドロキシルフリーラジカルの有意で濃度依存的な酸化防止および遊離ラジカル除去活性を示し,標準化合物アスコルビン酸(81.69%,74.62%,73%及び73.79%)及びα-トコフェロール/ブチル化ヒドロキシアニソール(84.09%,78.61%,74.45%と70.02%)と比較してであった。これらの発見はM.glyptostroboidesの生物学的および伝統的使用またはその有望な酸化防止および遊離ラジカル除去活性により確認されたようにその二次代謝産物taxoquinoneを正当化した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
蛋白質・ペプチド一般  ,  多糖類  ,  食品の化学・栄養価 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る