文献
J-GLOBAL ID:201702242586846916   整理番号:17A0685932

ネットワーク化された情報フローティングについて

On Networked Information Floating
著者 (2件):
資料名:
巻: 117  号: 67(ICTSSL2017 1-16)  ページ: 51-56  発行年: 2017年05月22日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
エピデミック通信は移動体同士の直接無線通信と移動により情報を空間的に拡散する。情報フローティングは,情報の送信可能エリアを定め送信できる場所を制限することにより,エピデミック通信における情報の無秩序な拡散を防ぎながら所望の領域に情報を伝える手法であり,通信インフラを利用しない緊急情報配信や災害時通信等への応用が考えられる。これまでの研究では,ある情報を特定の領域群において情報フローティングにより配信するという単一の目的のための情報フローティングが考えられたが,本報告ではネットワーク化された情報フローティングを考える。ネットワーク化された情報フローティングとは,様々な情報の情報フローティングを様々な領域で行い,これらの情報フローティングが互いに連携して情報伝達や情報生成を行い,情報を様々な目的のために用いるというものである。例として,災害時に通信インフラが使えない状況において,ネットワーク化された情報フローティングにより各地域の交通情報を自動生成,自動配信を行うことを考える。簡単なモデルにおけるシミュレーション結果の例を示し考察を行う。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
災害・防災一般  ,  ドキュメンテーション  ,  移動通信 
引用文献 (9件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る