文献
J-GLOBAL ID:201702242789769349   整理番号:17A1131878

木材ペレットからのCO_2活性炭への選択的吸着によるバイオガス品質向上【Powered by NICT】

Biogas upgrading by selective adsorption onto CO2 activated carbon from wood pellets
著者 (8件):
資料名:
巻:号:ページ: 1386-1393  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2960A  ISSN: 2213-3437  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
市販マツ材ペレットからの活性炭を二酸化炭素による物理的活性化によって得た。炭化試料はまた,両試料を比較するために調製した。炭化は非常に低い細孔容積を持つ材料をもたらし,物理的活性化を行った場合には増加した(W_0(N_2)0.21~0.31cm~3g~( 1)から0.00~0.22cm~3g~( 1)とW_0(CO_2)から)。多孔質組織を特性化した後,試料はCH_4とCO_2の混合物におけるCO_2選択的吸着剤として試験した。最初に両化合物の高圧等温線は,与えられた圧力と温度(PINPEL20:CO_2,q_sat=6.66molkg~( 1)とΔH_ads=28.4kJmol~ 1;CH_4,q_sat=3.36molkg~( 1)とΔH_ads=19.0kJmol~ 1)での各化合物の吸着量を計算するために種々の温度で得られた。取込と吸着の等比体積熱の変化も分析した(CO_2の場合の取込と共に増加し,反対の傾向はCH_4で見られた)。選択性は活性化した試料(1barおよび30°Cで2.9対1.9)の方が大きかったので,これは動的吸着実験を行うために選択した。破過曲線は,単一成分実験(CO_2のCH_4と1545年代の破過時間995s)と競争吸着(CH_4と1373秒間,950S CO_2)の両方でCO_2選択的吸着剤として試料の優れた性能を示した。活性化試料はバイオガスアップグレーディングの為のCO_2選択的吸着剤として優れた挙動を示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
吸着剤  ,  炭素とその化合物 

前のページに戻る