文献
J-GLOBAL ID:201702243012487335   整理番号:17A1055843

Li-S電池の電気化学的インピーダンス分光法:パート1.対称電池のインピーダンスに及ぼす電極と電解質組成の影響【Powered by NICT】

Electrochemical impedance spectroscopy of a Li-S battery: Part 1. Influence of the electrode and electrolyte compositions on the impedance of symmetric cells
著者 (7件):
資料名:
巻: 244  ページ: 61-68  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0535B  ISSN: 0013-4686  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
正(硫黄),ブロッキングまたは負(リチウム)電極の対のどちらかから成る対称電池を電気化学インピーダンス分光法によって調べ,リチウム-硫黄化学の複雑性を破壊し,個々の細胞成分は全細胞の輸送特性にどのように影響するか理解することであった。電解質中に存在する化学種の性質,溶存結合剤および/または長鎖ポリスルフィドの影響などの関数としての開回路条件下で負極(リチウム金属)界面の老化を完全に解析した。同様の方法で,正極界面を調べた。ここで,目的は,対称電池のインピーダンス応答に及ぼす個々の電極成分の影響を理解するために,より重要なことは,電荷移動反応(s)中の硫黄の役割を識別することであった。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電気化学反応  ,  二次電池  ,  電極過程 

前のページに戻る