文献
J-GLOBAL ID:201702243027653985   整理番号:17A1612721

防災・消火設備と水 災害時の生活用水・消防用水としての蓄熱槽活用

著者 (1件):
資料名:
巻: 34  号:ページ: 21-26  発行年: 2017年10月25日 
JST資料番号: L5466A  ISSN: 1341-9005  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
蓄熱式空調システムの概要と導入事例,および蓄熱槽のBCPへの活用例,蓄熱槽水利用システムの改修事例を紹介した。夜間に製造した熱を蓄熱槽に蓄え,昼間に放熱する蓄熱式空調システムは,熱源機のヒートポンプ単体に蓄熱槽を追加したシステムで,蓄熱媒体により,水蓄熱式,氷蓄熱式がある。蓄熱槽の設置費用は増加するが,熱源設備容量が減少でき,夜間電力活用と共に契約電力低減のメリットがある。BCPへの活用として,非常時優先業務などへの熱源対応および情報通信機器などの重要負荷への熱源対応,災害時の生活用水・消防用水としての活用について紹介した。蓄熱槽水利用システムの改修事例として,1)上水・雑用水2系統による給水方式の場合,2)上水1系統による給水方式の場合,3)手作業により生活用水を利用とする場合,4)ろ過装置設置を設け手洗いに利用する場合,を系統図と共に説明した。最後に,蓄熱槽を生活用水や消防用水として利用できるように設計または改修した事例として,都市サービスの地域冷暖房プラント等における蓄熱槽を利用した災害時の生活・消防用水提供可能設備を5例紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
災害・防災一般  ,  ヒートポンプ 
引用文献 (6件):
  • 一般財団法人ヒートポンプ・蓄熱センター(以下、HPTCJ)のホームページ ピーク電力削減事例集 (http://www.hptcj.or.jp/tabid/444/Default.aspx)
  • HPTCJ 「ヒートポンプ・蓄熱システムデータブック2016」
  • 建設大臣官房官庁営繕部監修 「官庁施設の総合耐震計画基準及び同解説」 (1996)
  • 内閣府 「首都直下地震対策専門調査会 (第15回)」(2005) 資料
  • 公益社団法人空気調和・衛生工学会 「災害時の水利用 飲める水・使える水」
もっと見る

前のページに戻る