文献
J-GLOBAL ID:201702243050885637   整理番号:17A1048207

光線力学療法のための最適化された光毒性を示すテトラ白金ポルフィリンの特性に及ぼす異性体の影響【Powered by NICT】

Isomeric effect on the properties of tetraplatinated porphyrins showing optimized phototoxicity for photodynamic therapy
著者 (6件):
資料名:
巻: 46  号: 33  ページ: 11037-11045  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0270A  ISSN: 1477-9226  CODEN: DTARAF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
改良された特性を有する新しい光増感剤(PS)の設計は代替治療法として光線力学的治療法の開発に必須である。,強力な抗癌剤,ポルフィリンの共役,良く知られたPS,白金(II)錯体では,相乗的治療効果と副作用のない新規化合物を達成するかもしれない。本研究では,[PtCl(bipy)] +ユニットと複合体を形成した遊離塩基meso-テトラ(ピリジル)ポルフィリンのパラ及びメタ異性体を合成し,溶液中と脂質膜小胞におけるそれらの光物理を調べ,HeLa細胞を用いたin vitro実験から得られた細胞取込と生存率の結果と相関した。両ポルフィリンはナノモルスケールでの高い一重項酸素量子収量と光毒性を示し,緑色光照射(522 nm)と非常に低い光量(1 J cm 2)である。ポルフィリンは25nM(メタ)及び50nM(パラ)のLC_50値,温和な条件で著しくを示した。さらに,異性体間の光毒性差はメタ置換ポルフィリンの高い両親媒性,パラ異性体と比較して改善され脂質膜相互作用及び細胞取込をもたらすに帰属できた。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
白金族元素の錯体  ,  腫ようのその他の治療法 
物質索引 (3件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る