文献
J-GLOBAL ID:201702243394255604   整理番号:17A1129280

距骨下関節鏡視下関節固定術:技術と結果【Powered by NICT】

Subtalar arthroscopic arthrodesis: Technique and outcomes
著者 (6件):
資料名:
巻: 23  号:ページ: 9-15  発行年: 2017年 
JST資料番号: W3402A  ISSN: 1268-7731  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究の目的は,手術法と鏡視下後距骨下関節固定術の結果を記述した。65患者(男性38例,女性27例)の遡及的症例シリーズは2004年5月と2011年2月との間の1つまたは二経皮6.5 7~0.3mmスクリューを用いた後方鏡視下距骨下関節固定術を施行した50歳(範囲21 72歳)を平均57.5か月(範囲24 105か月)の平均追跡調査を行った。は平均12.1週間(9~16週)の後に95.4%の癒合率を達成した。患者の12.3%は合併症を,表在性感染,偽関節とハードウェア除去の必要性を含む。AOFASスコアは術後81.9術前点(60 94点)51.5点(19 61点)に改善した。鏡視下距骨下関節固定術のための手術手技,経験における安全かつ信頼性の高い技術である,AOFASスコアの一貫した改善をとして証明されたについて述べる。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (2件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
運動器系疾患の外科療法 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る