文献
J-GLOBAL ID:201702243447989793   整理番号:17A0580014

土木遺産の香 第71回 人の手により開削された「荒川放水路」東京都北区~江東区・江戸川区

著者 (1件):
資料名:
号: 275  ページ: 040-043  発行年: 2017年04月15日 
JST資料番号: L1293A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
荒川はその源流を山梨・埼玉・長野県の県境に位置する甲武信ケ岳に発し,埼玉県中央部の平野を潤しながら東京湾に注ぐ一級河川である。この荒川は東京都北区の岩淵水門で隅田川と分岐して,東京湾に注ぐ全長約22kmの区間は「荒川放水路」と呼ばれている。明治期に検討された荒川改修計画は荒川の下流部(現在の隅田川)を改修する案と新たに放水路を開削する案の2案があったが,前者は川幅の拡幅困難,蛇行が著しい,大きな船が通れない,などの難点があり,現実的で経済効果の大きい放水路開削案が採用され,1911年に着手され,1930年に完成した。改修計画案,開削による改修計画の決定,開削事業,岩淵水門,現在の荒川放水路などについて述べた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
河川調査・計画 
引用文献 (1件):
  • 『荒川放水路変遷誌』荒川放水路変遷誌編集委員会 2011年10月 国土交通省関東地方整備局荒川下流河川事務所 (http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00039.html)

前のページに戻る