文献
J-GLOBAL ID:201702243546907406   整理番号:17A1157714

GPS-非GPS領域のためのdrone統合ナビゲーション手法の提案

著者 (2件):
資料名:
巻: 22nd  ページ: ROMBUNNO.2A3-3  発行年: 2017年08月26日 
JST資料番号: L4000B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
空中よりのインフラ構造物点検・監視のため,GPS利用往路復路自律飛行,目的地構造物起点・終点画像ランドマーク位置決め,起点・終点間地面画像ジャイロによるDrone統合ナビゲーション手法を提案し開発を進めてきた。従来のdroneナビゲーション研究では,GPS利用,非GPS-videoSLAM利用のように個々に自律飛行研究を行っている。本研究では,drone自律飛行の実利用を考慮し,出発から目的地飛行および帰還までを総合して取り組むことを目論みとしている。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
橋梁の破壊,保守,その他  ,  航空機  ,  運航技術 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る