文献
J-GLOBAL ID:201702243937082076   整理番号:17A1058830

コークス炉ガスの合成天然ガスへのCO_2リサイクル支援のための実現可能性研究【Powered by NICT】

A feasibility study for CO2 recycle assistance with coke oven gas to synthetic natural gas
著者 (14件):
資料名:
巻: 193  ページ: 149-161  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0097A  ISSN: 0306-2619  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
コークス炉ガス合成天然ガスから産業技術に基づき,合成天然ガスへのコークス炉ガスによるCO_2リサイクル支援のプロセスを提案し,シミュレートされた,最適化された。新システムの性能に及ぼす重要なパラメータの影響を調査し,最適パラメータを決定した。コークス炉ガスはCO_2~に富む排ガスから分離されたリサイクルCO_2と反応して合成天然ガス生産のための合成ガスを生成した。CO_2リサイクルはコークス炉ガス,合成天然ガス生産を増加させ,従ってエネルギー効率を増強しない水素利用効率を大幅に改善できるが,同時にCO_2放出を減少させた。結果は,新プロセスのエネルギーとエクセルギー効率(79.0%と81.1%)は6.3と6.6パーセント点,合成天然ガス生産コストと直接CO_2発光0.05US$/m~3および99.9%減少により増加するが,合成天然ガス出力は20%増加し,通常のコークス炉ガス合成天然ガスプロセスにと比較してことを示した。提案したシステムは,合成天然ガスプロセスへのコークス炉ガスの将来の改良のための有望な方法を提供し,またコークス工業におけるCO_2利用またはCO_2排出量削減のための指針になると考えた。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
気体燃料の製造  ,  ガスタービン  ,  内燃機関発電  ,  生物燃料及び廃棄物燃料 

前のページに戻る