文献
J-GLOBAL ID:201702243979325921   整理番号:17A0396687

インテリア空間における色彩の分量比と感性要素に関する基礎的研究-感性スペクトル解析法を用いて-

A Study on the Influence of Increasing the Percentage of Specific Colors within Interior Spaces on Human Emotions
著者 (2件):
資料名:
号: 127  ページ: 51-63  発行年: 2017年01月31日 
JST資料番号: S0558A  ISSN: 0287-1394  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
インテリア空間の色彩の分量比と感性要素について,その相関関係,異なる色彩と分量比による感性への類似影響,主観的回答と客観的結果の差を,脳波測定に基づいて検討した。リビングルームの家具,壁の色を変えてプロジェクター画像で示し,怒り,楽しさ,喜び,哀しみの脳波スペクトルから感性要素レベルを推定した。色彩の分量比の変化と感性レベルの間に相関は無かった。緑と黄,赤と緑,赤と黄の組合せにおいて,色彩分量によっては類似の感性レベルであった。喜びと楽しさのレベルは色彩分量が少ない方が高かった。喜びとリラックスの間には関連性が見られた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築環境一般  ,  インテリアデザイン,家具 

前のページに戻る