文献
J-GLOBAL ID:201702244603676430   整理番号:17A1679769

呼吸不全症候群の早産児の心臓指標に及ぼす3種類の非侵襲的陽圧換気の影響に関する無作為対照研究【JST・京大機械翻訳】

Effect of three different modes of non-invasive positive pressure ventilation on cardiac indices of premature infant with respiratory distress syndrome: a randomized control study
著者 (7件):
資料名:
巻: 32  号:ページ: 100-104  発行年: 2017年 
JST資料番号: C3957A  ISSN: 1673-6710  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
【目的】呼吸窮迫症候群(RDS)の未熟児における心臓指数に及ぼす3つの非侵襲的陽圧換気の影響を比較する。方法:2014年1月から2015年10月にかけて、東南大学附属徐州病院の新生児集中治療室で収容治療したRDS早産児を選択し、気管チューブを使用し、肺表面活性物質-抜管を行い、乱数表法によりランダムに3群に分けた。3つの治療法による平均気道圧(MAP)は,それぞれ,経鼻持続陽圧換気(NCPAP),二重気道陽圧換気(BiPAP),および同期二重気道陽圧換気(SBiPAP)によって治療した。3群の患児の非侵襲的陽圧換気前と通気42~54時間後の血中のナトリウム利尿ペプチド(BNP)、心筋トロポニンI(cTnI)、Q-T間隔の離散度(QTcd)の3項目の心臓指標を測定した。結果:合計173例のRDS早産児が含まれ、その中にNCPAP群は59例、BiPAP群は56例であった。SBiPAP群の58例において、3群の早産児の非侵襲的陽圧換気治療後の42~54時間BNPレベルは治療前[(247.9±137.9)ng/L対(182.5±110.7)ng/L、(258.5±131.2)ng/L、(260.9±159.7)ng/L]より高かった(177.5±101.5ng/L)。統計的有意差が認められた(P<0.05)。治療後の42~54時間のcTnIレベルとQTcdは治療前と比べ、統計学的有意差がなく(P>0.05)、3群の早産児群間の非侵襲的陽圧換気治療前と治療後42~54時間の心臓指標にはいずれも統計学的有意差がなかった(P>0.05)。結論:RDS早産児の長時間非侵襲性陽圧換気は血BNPレベルの上昇を招き、RDS早産児の心機能に対して一定の影響を与えるが、心筋の厳重な損傷と心室再分極の異常を招くことがない。MAPがほぼ同じ時に、NCPAP、BiPAP及びSBiPAPの3種類の非侵襲性陽圧換気は早産児の心臓指標に対する影響は明らかな差がなかった。Data from Wanfang. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
呼吸器の疾患  ,  小児に特有の疾患  ,  小児科学一般  ,  婦人科疾患,妊産婦の疾患 

前のページに戻る