文献
J-GLOBAL ID:201702244919156814   整理番号:17A1628185

固体燃料と廃棄物処理のためのマイクロ波誘導プラズマ:影響する因子と性能基準のレビュー【Powered by NICT】

Microwave induced plasma for solid fuels and waste processing: A review on affecting factors and performance criteria
著者 (4件):
資料名:
巻: 69  ページ: 423-430  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0898C  ISSN: 0956-053X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高温熱プラズマは高エネルギーを消費する主要な欠点を持っている。,比較的低いエネルギー,例えば,マイクロ波プラズマを用いた非熱的プラズマはガス化プロセスに適用されるより魅力的である。マイクロ波誘導プラズマガス化も研究者から注目を獲得する簡便性,小型,軽量,均一加熱,大気圧下で操作する能力の点で利点を有する。本論文では,固体燃料と廃棄物に対するマイクロ波プラズマガス化のための利用可能な現在の知識を統合し,パラメータの影響とその性能にした。レビューは一般的にマイクロ波プラズマ装置に関する簡単な概要から始まり,続いて得られた出力に及ぼす各種操作パラメータの影響。燃料特性,燃料噴射位置,マイクロ波電力,水蒸気の添加,酸素/燃料比とプラズマ作動ガス流速などの運転パラメータは,得られた合成ガス組成,効率,炭素転換率,および水素生産速度のようないくつかの性能基準に沿って議論した。本レビューに基づいて,燃料保持時間は,ガス化性能に影響する重要なパラメータであることが分かった。,固体燃料と廃棄物のマイクロ波プラズマガス化の性能を改善するために保持時間に重点が必要である。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ごみ処理  ,  生物燃料及び廃棄物燃料 

前のページに戻る