文献
J-GLOBAL ID:201702245111585469   整理番号:17A1158606

中員環の構築のための直接アリール化環化反応【Powered by NICT】

A Direct Arylation-Cyclisation Reaction for the Construction of Medium-Sized Rings
著者 (4件):
資料名:
巻: 23  号: 52  ページ: 12763-12766  発行年: 2017年 
JST資料番号: W0744A  ISSN: 0947-6539  CODEN: CEUJED  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
中程度の環で結合したビアリール類の組立のための戦略を提示した。クロムトリカルボニルへのフルオロアレーン類のπ-錯体化はアレーンの分子結合性を共有結合的に変化させることなくC-H活性化と求核芳香族置換の両方に対して分子を活性化した。6~10-員環をもつ架橋ビアリール分子類の構築は,ワンポットC-Hアリール化/求核芳香族置換配列を通して達成した。方法は複素環ならびに完全炭素環の合成に適用可能であった。Copyright 2018 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
七員複素環化合物  ,  環化反応,開環反応 
物質索引 (8件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る