文献
J-GLOBAL ID:201702245243636717   整理番号:17A0932805

その場重合を用いたハロイサイトナノチューブを有するポリプロピレンのナノ複合材料

Nanocomposites of polypropylene with halloysite nanotubes employing in situ polymerization
著者 (3件):
資料名:
巻: 74  号:ページ: 2447-2464  発行年: 2017年07月 
JST資料番号: H0465B  ISSN: 0170-0839  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
その場重合の触媒をナノ充填剤に固定するために,ポリプロピレン(PP)重合のZiegler-Natta触媒を,ハロイサイト粘土をビニルトリメトキシシランもしくは塩化ケイ素で改質して担持した。ハロイサイトがビニルシランやSiCl4と反応すると,粘土の層間が広がり,より高濃度のチタニウム濃度を含む通常触媒のような球状の形状を示したが,表面のTiの固定化は減少した。合成したPPを熱特性と動的機械分析によってキャラクタリゼーションすると,塩化ケイ素で修飾したハロイサイトを用いて重合したPPの貯蔵弾性率とガラス転移温度が,粘土なしのPPよりも高かった。また,走査電子顕微鏡写真では,高分子マトリックス中にハロイサイトナノチューブの良好な分散を確認した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
重合触媒,重合開始剤 
物質索引 (3件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る