文献
J-GLOBAL ID:201702245345601427   整理番号:17A1150367

Weizsaecker-Williams近似の妥当性とビームダンプ実験の解析:アキシオン,暗黒光子または新しい軸性ベクトルボソンの生成

Validity of the Weizsaecker-Williams approximation and the analysis of beam dump experiments: Production of an axion, a dark photon, or a new axial-vector boson
著者 (2件):
資料名:
巻: 96  号: 1,Pt.B  ページ: 016004.1-016004.13  発行年: 2017年07月 
JST資料番号: D0748A  ISSN: 2470-0010  CODEN: PRVDAQ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
いくつかの近似とモンテカルロ・シミュレーションを用いてビームダンプ実験からその無事象による新しい粒子φの質量や結合定数に関する制限が得られている。本論文では近似やモンテカルロ・シミュレーションを用いずに断面積と新粒子の生成比を得る方法を提案した。前回の論文では新しいスカラーボソンの生成について解析したが,本稿ではスピン0およびスピン1の新しい粒子の探索のすべての可能性を検討した。その結果,Weizsaecker-Williams近似などの近似はm<sub>φ</sub>>2m<sub>e</sub>の場合は近似無しの断面積の正確な値と定性的に一致するが,m<sub>φ</sub><2m<sub>e</sub>の場合は一致しないことが分かった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
仮説粒子とその他の素粒子  ,  ハドロンによって引き起されるその他の反応 

前のページに戻る