文献
J-GLOBAL ID:201702246046812916   整理番号:17A0938355

高性能水脱塩のための超音波処理により作製したMnO_2ナノフレーク/セルロースナノファイバーエアロゲル【Powered by NICT】

MnO2 nanoflakes/cellulose nanofibre aerogel fabricated via ultrasonication for high-performance water desalination
著者 (5件):
資料名:
巻:号: 20  ページ: 9580-9590  発行年: 2017年 
JST資料番号: W0204B  ISSN: 2050-7488  CODEN: JMCAET  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
MnO_2ナノフレーク/セルロースナノファイバーエアロゲル(MCNF)は,レドックス反応と超音波処理の方法により作製した。SEMとTEM画像は,3次元構造を持つ超薄MCNFのコア-シェル構造を超音波制御を介して得ることに成功したことを示した。窒素吸着分析は,MCNF複合材料はCNFのそれと比較してより大きな比表面積を持ち,MnO_2の凝集を阻害する挿入CNFによることを示した。脱塩容量は吸着実験で評価し,水溶液中のいくつかのイオン(Ca~2+,Mg~2+,Na~+と海水)を伴った。MCNFは海水中のイオンに対して優れた脱塩挙動を示し,効率的な正イオン電荷の強度とイオン半径の両方に依存した。より興味深いことに,初期HClとそれに続くKOH処理後に再生MCNFは繰り返し性能の明らかな劣化なしに十回の吸着/脱着サイクル後に使用できるだろう。さらに,高い脱塩効率と再利用性,分離の容易さと,エアロゲルは,実際の応用では脱塩のための候補である。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電気化学反応  ,  炭素とその化合物 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る