文献
J-GLOBAL ID:201702246140347312   整理番号:17A0576959

光学ガラスの正面旋削において切れ刃稜線粗さが脆性破壊特性に及ぼす影響

著者 (1件):
資料名:
巻: 2017  号: 春季(CD-ROM)  ページ: ROMBUNNO.P34  発行年: 2017年03月01日 
JST資料番号: Y0914A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ソーダライムガラス基板に対し集束イオンビームにより人工的な微細構造を生成したダイヤモンド工具を用いて正面旋削を行い,微細構造の形状変化による破壊への影響を観察した。微細構造の稜線が成す半頂角を変化させながら加工した結果,脆性破壊が半頂角に依存して変化することが明らかになった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ガラスの性質・分析・試験  ,  旋削,中ぐり 
引用文献 (4件):

前のページに戻る