文献
J-GLOBAL ID:201702246207866410   整理番号:17A0462156

NO(X2Π)とH2の相互作用: ab initioポテンシャルエネルギー面及び束縛状態

The interaction of NO(X2Π) with H2: Ab initio potential energy surfaces and bound states
著者 (4件):
資料名:
巻: 146  号: 11  ページ: 114301-114301-11  発行年: 2017年03月21日 
JST資料番号: C0275A  ISSN: 0021-9606  CODEN: JCPSA6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
著者らは,固定したNOとH2束縛距離の仮定の下で,NO(X2Π)とH2の相互作用に対する二組の4次元非断熱ポテンシャルエネルギー面(PES’s)を第一原理から決定した。露に相関した多参照配置間相互作用法[MRCISD-F12+Q(Davidson)]を用いて第一のPES’sを計算し,そして対称面を持つ幾何形状に限られた形状走査による露に相関した結合クラスタ法[RCCSD(T)-F12a]を用いて第二の組を計算した。それで,計算したPES’sは,束縛状態及び散乱計算に適した解析形式に合わせた。NO-パラH2(オルトD2)及びNO-オルトH2(パラD2)錯体のRCCSD(T)-F12a解離エネルギー(D0)を計算し,それぞれ22.7(31.7)及び23.9(29.2)cm-1であった。MRCISD-F12+Q PES’sで計算した値は,それぞれ21.6(31.1)及び23.3(28.4)cm-1であった。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分子化合物  ,  分子間相互作用 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る