文献
J-GLOBAL ID:201702246672385631   整理番号:17A1716254

無秩序が原始ガロけい酸塩ソーダライト:新規なカチオン分布をもつ骨格の構造と熱的挙動【Powered by NICT】

Disordered but primitive gallosilicate hydro-sodalite: Structure and thermal behaviour of a framework with novel cation distribution
著者 (11件):
資料名:
巻: 256  ページ: 206-213  発行年: 2018年 
JST資料番号: E0642C  ISSN: 1387-1811  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
空間群4 3N格子パラメータa=885.208(7)pmで記述した新しいガロケイ酸塩ソーダライトNa_6 16(1)(H_2O)8[Ga_1(1)Si_0 0.96(1)O_4]6の構造を報告した。骨格カチオンの1:1比からの偏差を持つそのようなソーダライトでは空間群4 3mにおける体心構造が期待できる。構造は4~3mの対称性により禁制されている反射における可視高歪により,この異常な置換から生じる構造応力を示した。明確な量のGaとSiのは反対の結晶学的位置に再分配される。Siの第二配位圏は~29Si MAS NMRにより調べた,ソーダライトケージ中のOH~-が存在しないことは,FTIRおよびRaman分光法によって調べた。MAS NMR信号の強度分布は骨格金属第二隣接配位を計算する新しい手法を用いてモデル化した。確認された分布は三時間増加しc格子パラメータを持つ三斜晶系歪んだカンクリナイトと見なすことができる新しい中間相によって示された立方晶ソーダライトの低い熱安定性をもたらした。この中間相は約1000Kで分解したベリロナイト型ナトリウムガロケイ酸塩。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
合成鉱物 

前のページに戻る