文献
J-GLOBAL ID:201702246846432812   整理番号:17A1612733

エネルギーハーベスティングの動向とエネルギー産業(電力,ガス,石油)への応用可能性

著者 (1件):
資料名:
巻: 40  号:ページ: 16-27  発行年: 2017年10月20日 
JST資料番号: G0989B  ISSN: 0286-3162  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
エネルギーハーベスティング技術の位置づけを明らかにし,開発動向や市場動向を紹介し電力事業等エネルギー産業への応用の可能性を述べた。この技術は,様々な形態で存在する光や振動等の希薄なエネルギーを収穫して,電気エネルギーに変換する技術をいう。送電網がなくても,ミリワット以下の発電規模でもIoT社会では大事な自立電源となりえる。実用化に向けた光エネルギー利用技術等の開発動向を紹介した。市場としてはIoT実現のキーとして,無線センサー等のネットワーク化された製品への応用が拡大している。エネルギー分野でも,具体例を用いて活用事例,開発動向を紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
エネルギー消費・省エネルギー  ,  エネルギー変換一般 
引用文献 (24件):
  • 桑野 博喜(監修) 『エネルギーハーベスティング技術の最新動向』, (CMC出版, 2010年)
  • 鈴木 雄二(監修) 『環境発電ハンドブック-電池レスワールドによる豊かな環境低負荷型社会を目指して』, (NTS出版, 2012年)
  • 竹内敬治他 『エネルギーハーベスティング-身の周りの微小エネルギーから電気を創る′′環境発電′′』, (日刊工業出版社, 2014年)
  • 桑野 博喜,竹内敬治(監修) 『エネルギーハーベスティングの設計と応用展開』, (CMC出版, 2015年)
  • 株式会社NTTデータ経営研究所作成
もっと見る

前のページに戻る