文献
J-GLOBAL ID:201702246871292962   整理番号:17A0230247

超音波振動と高周波誘導加熱を用いた大気中アルミニウム接合において接合条件が接合強度に及ぼす影響

Effect of Bonding Conditions on the Bonding Strength in an Aluminum Bonding using Ultrasonic Vibrations and High-Frequency Induction Heating in an Atmosphere
著者 (6件):
資料名:
巻: 55  号:ページ: 63-69  発行年: 2017年02月16日 
JST資料番号: G0417A  ISSN: 0368-5306  CODEN: KEIKA6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
著者らは難固相接合材料として考えられているアルミニウムの大気中接合に高周波加熱を支援させた超音波振動接合の適用を提案し,従来超音波接合では不可能であった丸棒の接合に成功した。本論文においては,この技法の根底にある接合機構の機構を理解するための実験を実施した。直径20mmのA1070杯H112丸棒を供試材とし,一端を直径5mmの円錐台に加工したサンプル2本を,この面を合わせて誘導加熱コイル内に設置し,油圧と超音波振動を印加することで接合させた。加熱温度,負荷荷重,超音波振幅を変化させた。また,接合面に厚い酸化膜を形成した試片についても同様の実験を行なった。接合サンプルの引張試験,破面観察を行なった。これらの実験から,アルミニウムの固相接合では負荷荷重を変化させても接合は不可であり,表面の酸化膜を除去する超音波振動の印加が必要なことを明らかにした。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
接着 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る