文献
J-GLOBAL ID:201702246968676178   整理番号:17A0962061

工業衰退地周辺における創造的活動を起点とした地域再生の取り組み -梅香・四貫島地区を対象として-

COMMUNITY DEVELOPMENT STARTING WITH CREATIVE ACTIVITIES AROUND DECLINING INDUSTRIAL AREA - Case study of Baika-Shikanjima District -
著者 (3件):
資料名:
巻: 82  号: 736  ページ: 1499-1509(J-STAGE)  発行年: 2017年 
JST資料番号: Y0894A  ISSN: 1340-4210  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
工業衰退地周辺における創造的活動を起点とした地域再生の取り組みについて梅香・四貫島地区を対象として検討した。活動プロセスを整理し,運営主体や活動拠点入居者へのインタビュー及びアートイベント来訪者へのアンケート調査を行った。その結果,2007年から始まったまちづくり活動は,2016年まで,当初の学生改修プロジェクトを行った「準備段階」から「アーツファーム前期」,「アーツファーム後期」,「継承段階」の」4つの段階に整理できる。「アーツファーム後期」以降の入居促進策として,「アートイベント,お試し暮らし,オモシロ物件ツアー,空き家の仲介,空き家の改修」という一連の枠組みが形成されていった。産業が失われてしまった地域では,新たな風を吹き込む必要がある。当該まちづくり活動は「継承段階」にきており,創造的活動を志す若者が集まってイベント活動を公開するだけでなく,地元住民の中に溶け込み,相互交流と信頼を得る必要がある。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
開発,再開発,都市整備 
引用文献 (21件):
  • 1) 財)日本立地センター, 平成27年度地域経済産業活性化対策調査報告書, 2016.3
  • 2) 国土交通省 : 空き地・空き家等外部不経済対策について
    http://www.mlit.go.jp/common/000042301.pdf (2016.8.1閲覧)
  • 3) 平成24年度地域活性化事例集-アートを活用したまちづくり, 財)地域活性化センター, 2013.01, https://www.jcrd.jp/(2016.8.1閲覧)
  • 4) 文化庁 : 文化芸術の振興に関する基本的な方針(第4次基本方針)
    http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunka_gyosei/hoshin/ (2016.8.1閲覧)
  • 5) 内閣府, 地域再生基本方針(平成28年4月20日一部変更)
    http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/tiikisaisei/kekka/160420/housin.pdf(2017.1.16閲覧)
もっと見る

前のページに戻る