文献
J-GLOBAL ID:201702247448534894   整理番号:17A0954168

カルコゲン化鉛ナノ粒子における電子捕捉状態の洗浄剤としての水素処理

Hydrogen Treatment as a Detergent of Electronic Trap States in Lead Chalcogenide Nanoparticles
著者 (4件):
資料名:
巻: 29  号:ページ: 2485-2493  発行年: 2017年03月28日 
JST資料番号: T0893A  ISSN: 0897-4756  CODEN: CMATEX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
太陽エネルギー変換に用いる材料としてカルコゲン化鉛(PbX2)ナノ粒子は有望ではあるが,電子捕捉状態の存在が実用化を妨げている。この研究ではab initio計算を用いてこの電子捕捉状態を洗浄する方法を提案した。その結果,水素原子がカチオンあるいはアニオン過剰に由来するリガンドの不釣り合いまたは非化学量論的停止状態を生ずる欠陥に対する保護作用を示すことがわかった。さらに制限密度汎関数理論を用いて,欠陥をもつナノ粒子の水素処理が膜中における電荷輸送を促進することを示した。またナノ粒子に対する水素吸着が優先的にn型ドーピングをもたらすことを見出した。この発見は,合成後におけるカルコゲン化鉛の水素処理が電子捕捉状態を低減する実用的な方法であることを示す。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
塩  ,  酸化,還元 

前のページに戻る