文献
J-GLOBAL ID:201702247635907261   整理番号:17A0820808

分子内立体効果によるイミダゾピラジノン化学発光系の高効率化要因の探索

著者 (3件):
資料名:
巻: 97th  ページ: ROMBUNNO.3F3-09  発行年: 2017年03月03日 
JST資料番号: S0493B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ウミホタルやオワンクラゲの生物発光は量子収率20%を超える高効率性を示すが,溶液中で行う化学発光ではそれが再現できていない。本研究では,置換基による分子内立体障害が化学発光の量子収率に及ぼす効果を調査して,イミダゾピラジノン誘導体の化学発光を高効率化する要因を探索した。この結果,反応中間体の配座制御に必要な置換基の立体効果に関する知見が得られた。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
イミダゾール  ,  有機化合物のルミネセンス 
物質索引 (12件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る