文献
J-GLOBAL ID:201702247866233196   整理番号:17A0932790

エタノール燃料HCCIエンジンからの排出粒子の粒径と揮発性

Size and volatility of particle emissions from an ethanol-fueled HCCI engine
著者 (5件):
資料名:
巻: 51  号: 4-6  ページ: 614-625  発行年: 2017年04月 
JST資料番号: H0030B  ISSN: 0278-6826  CODEN: ASTYDQ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
シリンダー燃焼では,燃料変換が現在および将来の排出規制に対応できる方法である。プレ混合,低温燃焼(LTC)は,圧縮点火(CI)エンジンの粒子状物質(PM)および窒素酸化物(NOx)排出を低減する。エタノール均一チャージ圧縮点火(HCCI)エンジンからの粒子排出の特徴づけを,スキャニングモビリティ粒径分析計(SMPS)を使用して行った。粒子揮発性はタンデム微分モビリティアナライザー(TDMA)および触媒ストリッパ(CS)技術を用いて解析した。HCCI燃焼生成粒子はほぼ全て準揮発性で,核形成モードの粒径範囲であった。個数と質量はエンジン負荷と関係した。100°C以下で全粒子体積の98%が揮発した。これら粒子の揮発性はC30からC34のノルマルアルカンであった。これらは,発生源がエタノールとは考えにくく,潤滑油からの生成と思われた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
圧縮点火機関  ,  粒状物調査測定 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る