文献
J-GLOBAL ID:201702247958832641   整理番号:17A0762715

還元剤にピナコールを用いた複素芳香族N-オキシド及びヒドロキシドのモリブデン触媒脱酸素化

Molybdenum-Catalyzed Deoxygenation of Heteroaromatic N-Oxides and Hydroxides using Pinacol as Reducing Agent
著者 (5件):
資料名:
巻: 359  号: 10  ページ: 1752-1757  発行年: 2017年05月 
JST資料番号: W1343A  ISSN: 1615-4150  CODEN: ASCAF7  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
環境に優しいオキソアクセプタとしてピナコールを用いて,ピリジンN-オキシド類,N-ヒドロキシベンゾトリアゾール類,及び他のアゾールN-オキシド類のモリブデン触媒脱酸素化を開発した。副生物はアセトンと水のみで,本プロセスは廃物発生観点で既存プロトコルに対する便利な代替手段である。反応は高度に化学選択的に進み,多様な官能基が許容された。本プロセスは通常非常にクリーンで,ほとんどのケースで純粋な脱酸素化物が単純抽出により単離できた。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ピリジン  ,  触媒反応一般 
物質索引 (11件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る