文献
J-GLOBAL ID:201702247984147413   整理番号:17A0950681

ゾルゲル法で制作したPr-CoコドープZnOセラミックの微細構造とバリスタ特性

Microstructure and varistor properties of Pr-Co co-doped ZnO ceramics obtained by sol-gel method
著者 (5件):
資料名:
巻: 28  号: 14  ページ: 10166-10172  発行年: 2017年07月 
JST資料番号: W0003A  ISSN: 0957-4522  CODEN: JMTSAS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
市販のZnOバリスタセラミックはZnO-Bi2O3を使っているが,液相焼結時にBi2O3の高い揮発性と反応性が問題である。バリスタに使うZn0.99-xCo0.01PrxO(0≦x≦0.020)ナノ粒子をゾルゲル法で合成した。製作した試料は二次相の無い六方晶酸化亜鉛格子構造であり,(101)方向に優先配向している。結晶サイズはPr3+含有量が0から2at%に増えると30.9312から39.3605nmに減少する。バリスタのブレークダウン電界はPr3+含有量が増えると2332から7845V/cmの広い範囲で増加する。Pr3+含有量1.5at%のバリスタは17.9の最も高い非線形係数を示し,さらに2at%に増えると15.4に減少した。電流電圧特性は,Pr-CoコドープZnOバリスタがZnO-Bi2O3バリスタの代替になり得ることを示している。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体デバイス材料 

前のページに戻る