文献
J-GLOBAL ID:201702248173347277   整理番号:17A1166062

河川食物網における多価不飽和脂肪酸-生産者と消費者の間の高非類似性【Powered by NICT】

Polyunsaturated fatty acids in stream food webs - high dissimilarity among producers and consumers
著者 (5件):
資料名:
巻: 62  号:ページ: 1325-1334  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0030C  ISSN: 0046-5070  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
小川や河川は,淡水と陸上の動物のための長鎖多価不飽和脂肪酸(LC-PUFA,それらのアシル鎖で≧20CとPUFAのサブセット)の重要な源を提供する。LC-PUFAは主に特定藻類分類群で生産され,続いて魚と高い消費者に移動し,ヒトを含む。河川におけるLC-PUFAの栄養移動に関する研究は非常に限られているが,河川食物網内の種々の栄養レベルで生物のPUFA組成に関する研究は良く実証されている。を系統的に河川生態系におけるLC-PUFA分布と保持を合成するために文献を解析した。一般に,河川食物網であるオメガ-3長鎖多価不飽和脂肪酸,特にエイコサペンタエン酸(EPA, 20:5n 3)とドコサヘキサエン酸(DHA, 22:6n 3)で高度に濃縮されていた。温帯河川から採取した藻類をより亜熱帯河川からの藻類と比較してEPAを有していた。温帯と亜熱帯両河川からの河川無脊椎動物が優先的に藻類EPAを保持し,それらのPUFAは藻類PUFAと共に変化する傾向がある。無脊椎動物はそれらの脂肪酸(FA)組成を調節できるかもしれないが,この能力は限られている,それらは主に藻類から生理的に重要なLC-PUFAを得なければならない。DHAがそれらの摂食部位(すなわち温帯または亜熱帯河川)に関係なく全ての魚分類群における選択的に保持,である。しかし,DHA含量は河川魚類分類群間の変数であり,資源利用とそれらの内因性代謝に関連する可能性がある。淡水サケ科魚類は非常に高いDHA含量,優先的にこのFAを保持またはEPAからそれを合成する,ことが示唆された。他の魚分類群のPUFAプロファイルは,それらの食事性PUFA供給をより反映していた。しかし,これまでの研究は非常に少ないは河川における魚類分類群のPUFA生合成の違いを考慮したまたは種々の魚分類群に及ぼす食餌PUFA効果を比較した。小川および河川からLC-PUFAの供給は,変化した光アベイラビリティ,栄養入力と他の人為的活動により影響されることが知られており,藻類LC-PUFA生産の減少はこれらの分子に栄養的に依存していることを消費者に負の影響を与えるであろう。環境変化は,河川生態系におけるLC-PUFA生産と保持に影響するか,そして,この必須生態系サービスへの脅威からの河川を保護するかを理解するためにさらなる検討が必要である。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
脂質の代謝と栄養 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る