文献
J-GLOBAL ID:201702248241141323   整理番号:17A1417642

最初のST上昇型心筋梗塞後の特徴追跡心臓磁気共鳴により評価した心筋機械的分散の有病率,相関,および予後予測上の意義【Powered by NICT】

Prevalence, Correlates, and Prognostic Relevance of Myocardial Mechanical Dispersion as Assessed by Feature-Tracking Cardiac Magnetic Resonance After a First ST-Segment Elevation Myocardial Infarction
著者 (12件):
資料名:
巻: 120  号:ページ: 527-533  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0916B  ISSN: 0002-9149  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
心臓サイクルを通じて心筋収縮の局所不均一性,梗塞後機械的分散(MD)は左心室(LV)機能に及ぼす有害な影響を有し,心不全と心室性不整脈の発生に関係している。しかし,その有病率,病態生理学的決定因子,臨床的有用性はまだ知られていない。本研究の目的は,これらの問題を明らかにすることである。全体で,最初のST上昇型心筋梗塞(STEMI)の130人の患者(平均年齢60±12歳,男性75%)を対象とした。後期ガドリニウム増強イメージングを用いた心臓磁気共鳴(CMR)はLV機能,梗塞サイズおよび微小血管閉塞を評価するために実施した。特徴追跡解析はシネCMR短軸画像に適用したMD,心臓サイクルとして発現したLVセグメントのピーク円周歪のSDを評価することであった。比較目的のために,年齢と性別でSTEMI群と同様の40名の対照被験者も含めた。患者は中央値95か月間追跡調査した;転帰事象発生は,心血管死亡,流産心突然死および心不全による入院の複合と定義した。STEMI患者は,対照(12.0±5.35% vs 3.85±0.99%, p<0.001)と比較して有意に高いMDを有していた。多変量解析では,心拍数(β=0.20, p=0.008),LV収縮末期容積指数(β=0.37, p<0.001),梗塞サイズ(β=0.23, p=0.017)はMDに関連した有意にした。転帰事象発生は26(20%)の患者で生じた。多変量Cox比例ハザード解析では,MDは有意かつ独立して転帰事象発生(p<0.001)と関連していた。MDは転帰事象発生(カイ二乗変化に対しp<0.001)を予測する他の臨床特性とCMRの変数よりも顕著な増分価値を提供した。結論として,STEMI後MDは心筋損傷の程度のマーカーである特徴追跡CMRによる評価は有意な,独立した,及び付加的長期予後情報を提供する。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
血管作用薬・降圧薬の臨床への応用  ,  循環系疾患の薬物療法  ,  循環系の診断  ,  循環系の臨床医学一般 

前のページに戻る