文献
J-GLOBAL ID:201702249069956163   整理番号:17A0943663

Bethe-Salpeter方程式から導出されたグルオン束縛状態と漸近的自由

Gluon bound state and asymptotic freedom derived from the Bethe-Salpeter equation
著者 (4件):
資料名:
巻: 2017  号:ページ: WEB ONLY  発行年: 2017年05月 
JST資料番号: U0548A  ISSN: 2050-3911  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
この論文では,明白なLorentz共変ゲージにおける通常の無質量Yang-Mills理論を一般化することによって得られる有質量Yang-Mills理論におけるグルオンとゴーストに対する2体束縛状態を研究した。まず,経路積分量子化の枠組みマイで複合演算子のCornwall-Jackiw-Tomboulis有効作用を使用することによってグルオンとゴーストに対する結合Bethe-Salpeter方程式の系統的導出を与えた。それから,ラダー近似での均質なBethe-Salpeter方程式を解くことによってグルオンとゴーストの同時束縛状態を表すBethe-Salpeter振幅に対する数値解を得た。ゴースト包含が2グルオン束縛状態のどのような影響を及ぼすか研究をした。さらに,グルオン-グルオン振幅に対して得た近似解が負のβ関数によって特徴づけられた紫外漸近自由と両立することを明白に示した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
強い相互作用の模型 
引用文献 (31件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る