文献
J-GLOBAL ID:201702249077728948   整理番号:17A1712888

ホルムアルデヒド修飾した超分岐ポリエチレンイミンでキャップした金ナノ粒子に基づいたCu~2+イオンのための蛍光および比色センサ【Powered by NICT】

Fluorescent and colorimetric sensor for Cu2+ ion based on formaldehyde modified hyperbranched polyethylenimine capped gold nanoparticles
著者 (5件):
資料名:
巻: 255  号: P1  ページ: 78-86  発行年: 2018年 
JST資料番号: T0967A  ISSN: 0925-4005  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,ホルムアルデヒド改質超分岐ポリエチレンイミンでキャップした金ナノ粒子(F hPEI Au NPs)に基づくCu~2+イオンのための蛍光および比色センサを提案した。蛍光センサをワンポット合成により調製し,その蛍光強度はCu~2+イオンにより消光することができた。センサの応答挙動は溶液のpH値に依存している。pHが4.0では,センサは0.15μM23μMの広い濃度範囲にわたってCu~2+イオンに対する線形応答を示した。センサの検出限界は77nM(S/N=3)であると推定され,2.0μMのCu~2+イオンの五複製検出の精度は4.7%(相対標準偏差)であった。センサの色と蛍光強度は明らかに変化し,Cu~2+イオンの連続添加が肉眼で観察することができた。急冷したセンサの蛍光強度はEDTAにより回収することができ,これはセンサを再生する潜在的方法を提供した。,センサは実用的なCu~2+イオン検出応用における信頼性と精度を満足する示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分析機器  ,  分析試薬 

前のページに戻る