文献
J-GLOBAL ID:201702249184696502   整理番号:17A0980255

2週間の監視下運動療法後に自己申告チェックリストを用いた非監視運動療法にて3カ月間の歩行距離維持が可能であった間歇性跛行の2例

Two Cases of Intermittent Claudication Who Underwent Non-supervised Exercise Using a Self-assessment Checklist, Maintained Claudication Distance at 3 Months after 2 Weeks of Supervised Exercise Therapy
著者 (6件):
資料名:
巻: 57  号:ページ: 105-110(J-STAGE)  発行年: 2017年 
JST資料番号: U0415A  ISSN: 1880-8840  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
間歇性跛行を有する下肢閉塞性動脈硬化症に対し,入院による2週...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=17A0980255&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=U0415A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
循環系疾患の治療一般 
引用文献 (6件):
  • 1) Dormandy JA, Rutherford RB: Management of peripheral arterial disease (PAD). TASC Working Group. Trans-Atlantic Inter-Society Consensus (TASC). J Vasc Surg 2000; 31: S1-S296
  • 2) Norgren L, Hiatt WR, Dormandy JA, et al; TASC II Working Group: Inter-society consensus for the management of peripheral arterial disease. J Vasc Surg 2007; 45 Suppl S: S5-S67
  • 3) 下肢アテローム硬化性閉塞性動脈疾患に関する診療ガイドライン.無症候性病変および跛行例の管理.日血外会誌2015; 24: S1-S53
  • 4) 循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2014年度合同研究班報告).末梢閉塞性動脈疾患の治療ガイドライン(2015年改訂版).http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2015_miyata_h.pdf
  • 5) 土田博光:血管運動療法普及の問題点.心臓リハ2008; 13: 326-330
もっと見る

前のページに戻る