文献
J-GLOBAL ID:201702249191425451   整理番号:17A1464555

垂直円形マイクロチャネル内の混合対流【Powered by NICT】

Mixed convection in a vertical circular microchannel
著者 (6件):
資料名:
巻: 121  ページ: 1-12  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0246B  ISSN: 1290-0729  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: フランス (FRA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
滑り境界条件を持つ垂直に配向した円形マイクロチャネル内の混合対流の研究に焦点を当てた。研究の新規性は,格子Boltzmann法(LBM)を用いて問題の解析解と数値解から構成されている。新しい解析解はKnudsen,Rayleigh数とPrandtl数に依存して速度分布と温度分布およびNusselt数に対する関係取得を可能にした。Knudsen数の影響は,チャネル壁の近傍で卓越し,一方,チャネル軸に近いRayleigh数の影響が支配的であった。高Rayleigh数に対して,速度プロファイルは,チャンネル軸で最小点を持つM形状に変換し,温度分布を平坦化し,壁温度傾向がある。チャネル壁における温度ジャンプの大きさはPrandtl数の関数であり,高Prandtl数では消滅した。ほとんどすべての計算例では,大きなKnudsen数はPr=10とRa=200の場合を除いて減少した熱伝達を示した。円形及び平板断面路の定量的結果を比較することで,チャネル断面の形状は平均Nusselt数に顕著な影響を与えることを実証した,1チャネルに対する結果は,他のものより外挿することはできない。円形垂直マイクロチャネル内の混合対流を,LBM法,解析解からの偏差は1%以下であることを用いてモデル化できることを証明した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
対流・放射熱伝達 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る