文献
J-GLOBAL ID:201702249359864105   整理番号:17A0782883

“働くを変える”本気で実践!テレワーク-利便性,安全性,コストのバランスを考慮した「最適解」とは?

著者 (1件):
資料名:
巻: 37  号:ページ: 1-18  発行年: 2017年05月31日 
JST資料番号: L8143A  ISSN: 2186-1943  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
介護や育児,少子高齢化による労働力不足や長時間労働の見直しを背景に,場所にとらわれずに仕事をする「テレワーク」の導入が積極的に進んでいる。一方で,本当に生産性が上がるのかといった懸念や,希薄になりがちなコミュニケーションへの課題,情報流出を防ぐセキュリティー対策などの課題を抱える企業も多い。エス・アンド・アイ(株)では,効率性/セキュリティー/コストのバランスをどう取るかが,「柔軟な働き方」を実現するためのカギだと考えている。そこで,スマートフォン対応PBXソリューション「uniConnect」とOffice 365の活用,およびコストの観点でも優位性の高いVSANを利用したシンクライアント環境の構築を解決策の一つとして提案する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
職務・職能管理一般  ,  事務・経営情報処理  ,  その他のオペレーションズリサーチの手法 
引用文献 (5件):
  • 平成28年版 情報通信白書 ICT白書, 第1部 特集IoT・ビッグデータ・AI~ネットワークとデータが創造する新たな価値~, 総務省, 2016年. http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h28/
  • 国内テレワーク関連ソフトウェア市場予測 (2016年~2020年), IDC Japan株式会社, http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20161227Apr.html
  • 平成27年版 情報通信白書 ICT白書, 第2部 ICTが拓く未来社会, 総務省, 2015年. http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h27/html/nc243330.html
  • 2015年情報セキュリティインシデントに関する調査報告書【速報版】, 特定非営利活動法人 日本ネットワークセキュリティ協会, 2016年6月. http://www.jnsa.org/result/incident/ (2017年5月現在は2016年版を公開中)
  • 日本のスマートフォン紛失にまつわる事情, Lookout. https://www.lookout.com/jp/phone-loss
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る