文献
J-GLOBAL ID:201702249545165642   整理番号:17A0653998

インドールのC7位選択的C-H官能基化

C-H Functionalization of Indoles at the C7 Position
著者 (1件):
資料名:
巻: 75  号:ページ: 671-672  発行年: 2017年06月01日 
JST資料番号: F0383A  ISSN: 0037-9980  CODEN: YGKKAE  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
インドール骨格は,天然物や医薬品のユビキタス複素環の1つであるため,官能化されたインドールを得るための様々な方法が開発されている。最近,C7位置でのインドールの直接官能化が明らかにされた。これはN1位にヒドロシリル基,ホスフィノイル基,ピバロイル基などの指示基を導入することにより,金属触媒への配位による部位選択的官能化が可能になる。これらの場合,指向性基の嵩高さは,高い反応性およびC7選択性のために重要であることが判明した。特に下記反応での証明からの成果を下記のテーマから抽出し解釈した。1)イリジウム触媒を用いるボリル化反応,2)パラジウム触媒を用いるアリール化反応,3)ロジウム触媒を用いるアルケニル反応,4)イリジウム触媒を用いるアミノ化反応。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ピロールの縮合誘導体 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る