文献
J-GLOBAL ID:201702249741471412   整理番号:17A1175979

黄銅鉱とケステライト薄膜太陽電池の比較【Powered by NICT】

Comparison of chalcopyrite and kesterite thin-film solar cells
著者 (11件):
資料名:
巻: 45  ページ: 78-84  発行年: 2017年 
JST資料番号: W3170A  ISSN: 1226-086X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,Cu(In,Ga)Se_2(CIGSe)-およびCZTSを基礎として吸収層を比較することによってCu_2ZnSn(S,Se)4(CZTS)ベース太陽電池の効率を向上させる方法を検討した。特に,CZTSを基礎として吸収体はCdS吸収体界面におけるバンドギャップアラインメントと電子-正孔再結合の観点からCIGSe吸収体層よりも低い電流特性を示した。さらに,欠陥は,電圧損失の原因の一つであることを示した。CZTSを基礎として太陽電池の効率を改善するために,CdS吸収層界面におけるバンドギャップアラインメントを制御し,吸収体内部で第二相の形成を抑制することが重要である。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽電池 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る