文献
J-GLOBAL ID:201702249750969010   整理番号:17A0955653

MIZKAN MUSEUM

著者 (2件):
資料名:
巻: 71  号:ページ: 200-203  発行年: 2017年08月05日 
JST資料番号: Y0823A  ISSN: 0023-1479  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
豊かな自然に恵まれる知多半島・半田を拠点に事業を営み続ける企業ミュージアムである。ここでは,この地に育まれた歴史的な風景を継承しながら次の時代を築く新しい機能の充足と,それに相応しい空気感を備える建築が求められた。一方で常に自然に寄り添って行われてきた酢づくりの精神を受け継ぎ,半田のポテンシャルを読み込み施設計画に取り込むことを考えた。こうして「伝統」「革新」「環境」の融合をテーマとする施設づくりが行われた。旧来と現代の素材やモチーフを組み合わせ,懐かしさと新しさが同居する意匠を目指した。この土地で使われていた様々な素材を古材として建物内外で再利用し,経年による風合いやものを大切に扱う心を感じ取ることができる計画とした。街路沿いの景観とは対照的に,中庭側は現代的な陸屋根で構成した明るい空間を計画した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築設計,建築家,建築史  ,  教育施設,文化施設,宗教建築 

前のページに戻る